みんなの体験談を参考により良い風俗ライフを!

【風俗ニュース】時代とともに変わるホテル - ラブホは「レジャーホテル」へ 風俗体験談口コミまとめ│みんなの風俗体験男

突撃!風俗業界・アダルトニュースまとめ

2019/01/04 12:38
時代とともに変わるホテル - ラブホは「レジャーホテル」へ

ホテルのカテゴリーは多様だ。シティホテルにビジネスホテル、リゾートホテルやカプセルホテルなど、それぞれの業態に応じてサービススタイルも異なる。

筆者は、『ホテル評論家』として“横断的評論”を心がけている。さまざまなスタイルのホテルを利用者目線で横断的に批評することで、評論活動におけるホテルサービスの最適解を導きだそうとしているのだ。「ラブホテル」もそのフィールドである。

今回は「ラブホテル」について話を進めよう
ラブホテルは「レジャーホテル」へ

ラブホテルとは伝統的な表現であり、近年業界では「レジャーホテル」という呼称が一般的だ。筆者が連載している業界誌のタイトルもレジャーホテルという用語を用いている。以前ネット記事で、“ラブホテルは昔ながらの淫靡な雰囲気を醸し出している施設”で、レジャーホテルは“現代的なおしゃれ感のある施設”を指すという見解を見かけたが、あくまで呼び方の変化であり、ラブホテルがレジャーホテルと言われるようになっただけだ。

近年、ラブホテルはレジャーホテルと呼ばれている

呼称はさておき、現代的でおしゃれ感のある施設が増加していることは事実である。確かに昔ながらの淫靡な雰囲気を醸し出している施設も存在感を放つが、多様なスタイルのホテルが誕生する中で、レジャーホテルに区分されるものの、淫靡な雰囲気が見られないホテルが生まれているのだ。リゾートホテルのようなクオリティに加え、一般ホテルに近い形態で利用できる施設もある。

フロントでの対面手続きも珍しくなくなった

では、レジャーホテルの定義とは何か。

レジャーホテルに限らず、料金を受領して人を宿泊させる場合、「旅館業法」が適用される。旅館業法では「旅館・ホテル営業」のほか「簡易宿所」(カプセルホテルやホステルなど)、「下宿」とカテゴライズされているが、レジャーホテルは当然のことながら「旅館・ホテル営業」として届け出されている。

中でも特有の設備を持つ施設は、風営法(風俗営業等の規制及び業務の適正化等に関する法律)第2条第6項第4号の「専ら異性を同伴する客の宿泊・休憩の用に供する政令で定める施設を設け、当該施設を当該宿泊・休憩に利用させる営業」に該当する。

それら施設、設備などを設ける場合は、旅館業法の許可と共に風営法の届け出をしなければならず、店舗型性風俗特殊営業の4号営業に分類される。業界ではこのような設備を持つレジャーホテルを「4号営業ホテル」と呼んでいる。

4号営業ホテルには「フロントによる対面接客がないこと」や「客室で自動生産できる機器を設置していること」など、さまざまな要件があるが、その一方で最近はフロントでの対面接客がある施設も目立つようになってきた(対面接客のないレジャーホテルにも正確にはフロントがあるが、遮へいされた場所にありスタッフの顔も見えないようになっている)。

※詳細は下記引用元サイトをご覧下さい。

関連URL:http://news.livedoor.com/article/detail/15826898/