2019/04/21 11:55
ソフトバンク、就業時間中の全面禁煙へ…「ちょっと一服」でも処分受ける?
仕事中の喫煙を全面的に禁止しようという動きがある。日本経済新聞(3月19日)などによると、ソフトバンクでは社員の健康増進のため、社員の禁煙を段階的に進め、2020年4月には外出先も含めた就業時間中の喫煙を全面的に禁止することを発表したという。
「仕事中こそ吸いたくなるのに」「集中力が上がる」という喫煙者にとっては、厳しい措置といえそうだ。
「喫煙者の一服は許されるのに、なぜ非喫煙者には一服の時間はないのか」。これまでも、仕事中の「喫煙タイム」に対する不満は少なくなかった。
「タバコ休憩で15分戻らなくても何も言われないのに、ネットサーフィンをしていると怒られるのはなぜですか」。「喫煙者の方が非喫煙者よりも休憩をとっている気がする」。「喫煙者のタバコ休憩が許されるならば、非喫煙者にも休憩をください」。
今でもこのような声がネット上に上がっている。
そもそも、仕事中の「喫煙タイム」は「休憩時間」になるのだろうか。
※詳細は下記引用元サイトをご覧下さい。
関連URL:https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20190421-00009539-bengocom-life